黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳、赤牛岳など北アルプスの中でも行きにくいピークを縦走するのも良いでしょう。ただ歩くだけとは言え、稜線は厳しく美しい。12月~3月の場合どのピークもきっと人は居ません。静かな山です。いたら友達になって一緒に登ると良いでしょう。
<アプローチ>
鷲羽、水晶、赤牛を登る場合ブナ立尾根から縦走するとピストンはしんどそうだし、稜線行動が長いので天候によっては殆ど行動できない。烏帽子から南沢岳へ縦走し、奥黒部ヒュッテへ下降。読売新道を登り、黒部五郎まで縦走して打保に降りるのは楽しそうだ。
新穂高周辺のバリエーションルートから入山するのも興味深い。以前に抜戸南尾根から上の廊下入りしたが、登攀要素も織り交ぜれるので最高だった。笠ヶ岳の雪稜を辿るのも良い。
富山大学から葛温泉まで下道でおよそ4時間くらい、糸魚川まで高速を使うと2時間30分くらい。
新穂高までは多く見積もって2時間。
新穂高周辺のバリエーションルートから入山するのも興味深い。以前に抜戸南尾根から上の廊下入りしたが、登攀要素も織り交ぜれるので最高だった。笠ヶ岳の雪稜を辿るのも良い。
富山大学から葛温泉まで下道でおよそ4時間くらい、糸魚川まで高速を使うと2時間30分くらい。
新穂高までは多く見積もって2時間。
<装備>
歩くだけならば、ピッケルは一本で良いと思う。念のため各自スリング3本ほど。細引き程度で良いのでロープは持っていったほうが良い。バリエーション入山の場合はルートによる。
<快適登攀可能季節>
12月下旬~4月中旬。冬の稜線は行動できる天気が限られる。晴れていても風が強すぎる場合は厳しい。春ならば稜線漫歩で最高の山旅になるはず。
<温泉>
打保に降りる場合は割石温泉。
打保に降りる場合は割石温泉。
0 件のコメント:
コメントを投稿