2020年8月18日火曜日

海川西俣右沢左俣









海川で最も容易なものと紹介されている西俣右沢である。上部でさらに二俣となっており、右俣なんだか左俣なんだかややこしい場所の記載になってしまうのがやや残念である。筆者らは下降にこの沢を利用したが、上部はなかなかの渓相で下降しがいがあった。西俣に入り8m、15mと水量豊富な滝が現れるが巻きは容易なので問題とならないだろう。右沢へ入ってもしばらくは淡々とした遡行が続く。1150mの上部二俣を左に入るとナメ上の連瀑となる。登るにはかなり苦しい形状なので巻き中心とならざるを得ないのではないかと推測するところである。切れ込みが深い白倉峰西肩コルを目指すとナメ状が最後まで続き充実する。

<アプローチ>
山峡パークに駐車し登山道を利用し取水堰堤まで行く。縦走して山峡パークへ戻るのが一般的だろうか。車が二台あれば雨飾温泉へ一台デポすることでもう少し楽になる。それほど難しくはないので日帰りでも行けるだろうが行程が長くなるので注意が必要。

<装備>
念のためカム少々、ピトンをナイフブレードからロストアローを少々。足回りはフェルト推奨

<温泉>
糸魚川ひすい温泉:塩泉かつナトリウム泉という温まりながら美肌も謳える贅沢な泉質の日帰り温泉。ちょっと施設は古めだが22:00くらいまで営業しているので遅くなっても入浴可能。650円也

このほか帰りしなならば、朝日町の境鉱泉、たから温泉、地中海などナトリウム泉の温泉がある。500円くらいで入浴可能

<快適登攀可能季節>
8月~11月。例年の雪渓の具合を考慮すると9月以降がベスト。そうでなくとも虫が少なく快適な時期がよい。


<博物館>
糸魚川有るフォッサマグナミュージアムは素晴らしい。ここでは石の鑑定も行っているので、山で見つけた気になる石を鑑定してもらおう!(一人10個までです)

翡翠園:散策可能な日本庭園。よく考えられていて、どこから見ても趣が有る。島根県足立美術館の作庭が有名な中根金作による庭園である。構成から考察するに、彼はあの巨大なヒスイ原石を嫌悪していたのではないかと邪推してしまう。

玉翠園:同じく中根金作による庭園。こちらは観覧庭園でガラス越しにしか眺めることは出来ない。柔らかな丘による高低が印象的。

0 件のコメント:

コメントを投稿