2016年4月25日月曜日

冠着山 坊抱岩






春は花、夏ほととぎす、秋は月、冬雪さえてすずしかりけり。と詠んだのは道元禅師で、直感的ながら実に滋味に富み、お気に入りの句である。滅多矢鱈とルートガイドに掲載されるようなルートを登ったり、未踏の場所で極端にリスクの高い山登りだけをやっていては、四季折々自然の恵を知らない野暮天と化すのは必定。峻峭と甘美、どちらも知ってこそ粋といえよう。

坊抱岩がある千曲市はあんずの栽培が盛んで、春には桃色の花を一斉に開花させる。その眺望は一目十万本といわれるほどで、筆舌に尽くしがたい。クライミングがどうのというより、この景色を楽しみに行く。岩登りを口実に山里の美しい春を感じに行ってはいかがだろうか。冠着山はお月見の名所としても古くから親しまれている。春宵、月明かりのナイトハイクも歴史情趣があってよい。



<アプローチ>
最短では国道8号線から148号線で白馬を経由し山越えで長野市に入る。上越まで行って国道18号線を利用すると遠いが片側二車線で快適。美しい海岸線のドライブも情緒があってよい。坊城平キャンプ場を利用すると静かでいい。

<快適登攀可能季節>
ぼこだき岩本体は日当たりがよくて暑いことが多い。岩はちょっと脆い所もあり注意したほうがよさそう。山頂へは岩場経由でも行けるが、手前トラバース道を使ったほうが解りやすい。

<博物館など>
あんずの里:地区で最も広いあんず畑。普通の時間に訪れると人が多すぎるし、駐車料金も取られる。早朝に行けば無料で桃色の海を独り占めできる。

長野県立歴史館:各時代を再現した大掛かりな展示が見所。信濃の国で発達した物流方法、中馬が興味深い。

つつじ山公園:国道18号沿線豊野にあるつつじ公園。新緑とのコントラストが鮮やか。あんずの花が終わると、次はこちらのつつじが楽しみになる。

長野県は美術館、博物館、科学館などの数が全国で東京に次いで第2位。雨が降っても退屈しない。雨降らないかな、とさえ思う。

<温泉>
万葉超音波温泉:戸倉上山田温泉街にある温泉銭湯。リーズナブルな価格と謎のネーミングがいかす。

0 件のコメント:

コメントを投稿