2017年2月22日水曜日

錫杖岳 注文の多い料理店









錫杖のトポを見るとJimi Hendrix、Bob Dylan、太田裕美、宮沢賢治、沢木耕太郎ら文化人を連想させられるルート名が並んでおり、他の山の壁と比べると幾分華やかな印象を受ける。彼らの中で個人的親しみ度合は宮沢賢治がジミヘンを僅かにリードしトップ。よだかの星、めくらぶどうと虹、フランドン農学校の豚なんかは昔から好きだし、春山で谷を詰める時には「はぎしり燃えてゆききする、俺はひとりの修羅なのだ!」と叫びたくなる。記する通り賢治には割と親しんできたのだが、東に病気の子供があっても、西に疲れた母が有っても、外へ遊びに行くようなものとなったのは何故だろう。

さて、北沢フェースに拓かれた「注文の多い料理店」は賢治の作品に由来とすると思われる。無雪期は人気なようで紅葉の時期なんか大層混むと聞く。そんな注文は冬に登れば繊細さと豪快さを感じさせるテクニカルなルートである。出だしは支点の取りにくいジリジリ系。中盤からはレイバックなど大きなムーブを要するダイナミック系。ラインとしては冬に登る合理性はあんまり感じないが、楽しいのは間違いない。ただ、ハング越えのピッチで除雪作業を理由に支点にぶら下ってしまったのが残念であった。壁の中でバランスをとりながらの掘削作業は大変な労力で、その疲労と恐怖に負けてしまったのである。キノコ雪なんぞ一喝で木っ端微塵にする気合が無ければならないのだろう。どちらかと言えば、そういうものにわたしはなりたい。

<アプローチ>
槍見から登山道。槍見まで富山市内からおよそ1時間40分。

<装備>
キャメロット#0.3-#5をワンセット、#0.75-#4までをもうワンセットあれば万全。ナッツ一式、1ピッチ目用にイボイボ、肉厚のピトン。

<快適登攀可能季節>
1月~12月。年中登れる。冬期登攀の場合、晴れると北沢フェースは融雪による濡れが酷いので高曇りの日を狙いたい。取り付きである北沢からの雪崩も怖い。厳冬期積雪の多い時はテラス、抜け口にキノコ雪が発達し除雪作業が必要になることもあるようだ。左方カンテに合流するように登らず、左手のクラックが走ったコーナーを登りブッシュ帯へ抜けるのが合理的。ここから更に注文の左の上部へと継続することが可能である。

<温泉>
栃尾の荒神の湯は良い露天風呂。体を洗う場合は石鹸を持っていこう。寒くて洗えないかもしれないけど。割石温泉まで行くのもいいだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿