2016年8月29日月曜日

川浦谷 銚子洞











「男一人をカオレにやるな」と言われる川浦谷。この枕詞の意味が良く分からない。一人で行ったら危ないから行かせるなの意なのか、その素晴らしさに魅了され帰ってこなくなるのか。

川浦谷上流の銚子洞は原生林に包まれた居心地の良い谷で「このままここで暮らそうか」と考えてしまうような場所である。随所に滝とゴルジュを配し良きアクセントとなり飽きさせる事はない。逍遥系沢ヤはもちろん登攀系沢ヤも楽しめるはずだ。比較的組し易い滝が多いので経験者同行であれば沢慣れしていない人も大丈夫だと思う。上部は一転して平流となるが岩と苔と森が織り成す庭園風の景色は趣がある。沢の又ではこれまで見た事もないトチの巨木に出会えた。猛烈な感動を仲間と共有でき良き時間であった。もしかしたら例の枕詞は「男一人で行くと侘しいから辞めとけよ」という意味なのかもしれない。

<アプローチ>
富山からはやや遠い。下道で高山からせせらぎ街道(県道73号)経由で郡上まで。さらに国道256号を使いタラガトンネルを抜けて北上。林道終点(ゲートあり)から徒歩30分で銚子滝遊歩道起点に着く。そこから遊歩道を利用して銚子滝へ。銚子洞のみで楽しむ場合、下降は同ルートとなるだろう。入渓点まで富山大学からおよそ3時間半。

<装備>
沢慣れしたパーティーならば、岩のギアは必要ない。岩は堅いので持って行けば使える。下降のために50mロープ一本は必要。

<快適登攀可能季節>
6月~10月くらい。8月に遡行したがヤマビルが多く生息していた。川原には殆どいなかった。秋の紅葉シーズンはきのこも出て素晴らしいと思う。
長期の休暇に本谷ゴルジュ~銚子洞~東河内谷下降~明神洞~箱谷下降~海ノ溝という周遊コースを楽しむのもよいと思う。すぐ近くには松谷洞という面白い谷やフクベボルダーもあるので、長期滞在もいい。

<温泉>
板取川温泉バーデェハウス:600円でしっとりぬるるぬ系の温泉。泉質が塩基性で二価金属イオンが少ない場合、皮脂がNa+やK+と鹸化反応をする為にぬめるのかと考えていた。でも、体を石鹸で洗って入っても、ずっと入っていてもぬるぬるする。メタケイ酸やホウ酸ナトリウムの水溶液はぬるぬるするのでそちらかも。

<博物館など>
洞戸円空記念館:円空は高賀山で修行をしたといわれる。縁の地に数多く作品を残した。虚空蔵菩薩、狛犬など後期の名作が多い。筆者はここで展示してある前衛的な狛犬が好きで何度も行ってしまう。高賀神社では円空直筆の歌集も発見されいる。山頂への登山道の途中には修行に使われた岩屋がある。円空好きには堪らないスポット。

モネの池:洞戸の神社の入り口にある美しい池。ここ一年で急激に注目されるようになった。日中は無茶苦茶混むので早朝がお勧め。次は蓮の花が咲いたときに訪れてみたい。



大滝・縄文鍾乳洞:郡上郊外にある鍾乳洞。普通に廻ったら一周するのに20分くらいかかる大きさである。洞内にある30mの大滝は凄い。観光地化されていて入場料1300円とお高いが訪れる価値は十分ある。


0 件のコメント:

コメントを投稿